
たけのこのことをこっちでは「bamboo shoot」って呼ぶ。竹の根っこってことだ。
こちらではなかなか「木の芽」が手に入らないので、変わりにバジルを白味噌に練り込んで「バジル味噌」を作っている。これがけっこうおいしい。鮎なんかを食べる時の、日本の「たで酢」の代わりにバジルを代用なんてこともしている。今日は、お昼にみんなで太巻きを作ったので、その時のあまりの既製の茹でたけのこを炊いて、パスタなんかの時に使うチューブ入りのバジルペーストを使って作った。まっ、たけのこが生ではなかったので、シャキシャキ感に欠けるが、日本の春の味をちょっとでもうちに来た人に味わってもらうと思ってね。