
母も一緒に弟の車で「日帰り愛媛県」。
松山に行く前に、今治に寄って、噂の「今治タオル」のバスタオルを買った。なんせ、フカフカなのよねこのタオルは。洗ってもフカフカ。で、夫婦でタイプの違うものをこれから当分使ってみようと。今度ロシアへ持ってくつもり。でも、ロシア、水が悪いからなぁ。洗濯心配……、まっ、あちらの水にも耐えられるでしょなんとか。
で、お次は松山へ。松山は小学校4年から中学校2年まで親の転勤で住んでいた街。道後小学校、道後中学校に通っていた。この地にいた間、毎朝6時に武道館で剣道の朝稽古に通わされて泣き泣き行ってた。
まっ、そんなこんなで、懐かしい場所を巡って、最後に温泉はいって帰ろうと。
お昼ごはん、3人一致で「うなぎ」を。銀天街をちょっと入った処にある「天きん」へ、美味しそうな匂いに誘われて。
ここ親爺さんと2人の娘さんでやってます。親爺さんは天麩羅担当、娘さんが和服姿で、鰻をさばいて焼いてくれます。女性で鰻のさばきと焼きをやっちゃうってのは珍しい。

アメリカにいる時から「日本に帰ったら鰻食べてぇ」と思ってたので、ひときわ美味しかったっす。
母もペロリでした。