
今日は、日本から研修旅行にやってきたスーパーマーケットの店長さんや商品企画の方々の観光にお伴させてもらうというラッキーなバイトをやってきました。主に、アメリカ旅行の最終日「行きたかったところ」「おみやげ大作戦」だったんですが、さすが食べ物の専門家達の会話はおもろい、そしておおいにタメになりました。アテンドするはずの私が案内されたり、教えてもらったりでもう立場大逆転でした。
で、今日の夕飯は時間もエネルギーも使い果たしてしまい、帰りに近所でエビとコリアンダー買って、こんな感じになってしまった。旦那さんも仕事で、今日はクタクタとの電話があったので、「外食」と思ったんですが、それも面倒臭く、結局家で食べることに。はい、こういう時はパスタです。お昼、みんなでおいしいイタリアンのボンゴレを食べたにもかかわらず、再度パスタ。簡単でおいしいので、ぜひみなさんも忙しい時、やる気の出ない時、作ってケレ。
海老は背中を開いて塩・こしょうして、刻んだ多めのガーリックと一緒に炒めます。お次は、茹でたフェタチーネを入れて一緒にバシャバシャ炒めます。水分が飛んできたら、必殺「パッタイ・ペースト」をからめて、火を止めてチャンクしたコリアンダーをちりばめ、最後にレモンをギュギュッと搾ってできあがり。パッタイ・ペーストは本当に便利じゃ。具は海老以外何にも入れないので、ちょっと大きめのを張り込んで買った方がおいしいよ。
おろしたパルメジャーノ・レッジャーノたっぷりの速攻シーザーサラダを前菜に、簡単アジアン・イタリアンでした。これ、共稼ぎの時によく作った「安くて早くておいしい」メニューです。
明日は、この「スーパーマーケットご一行様」と一緒に見つけた商品を実演を兼ねて2つ紹介します。お楽しみに。