
ここ3年間、毎週月曜日にボランティアで子供にアートを教えてるんですが、これがけっこう面白いっていうか、刺激を与えてくれるんです。古い友達でアーチストであるニイゼキヒロミちゃんが、SOHOのラフィエットストリートにあるチルドレンズ・ミュージアムで、10年ぐらいずーと「日本語による子供のアートクラス」を週1回開いているんです。4〜7才ぐらいまでの、日本の子、アメリカの子達が来ており、毎回おもしろい作品を制作してます。平面だけじゃなく、立体のものも多く、その発想のすごさと集中力は、まったく大人の出る幕なしです。すごい。今日は2回にわたって「自分の家を作ろう」ってことで、段ボールを切ったり貼ったりしてこんな素敵なおうちができました。日本の作家「日比野克彦」に見せてあげたいわん。
今、私のようなボランティアを募集してます。興味のある人連絡ください。学生の人はちゃんとミュージアムからインターンとしての単位も出すとのことです。なんせ、手が足りない、2人じゃ。楽しいですよ。よろしくねー。