ニューヨーク/ロシア/日本、まだ落ち着かないでうろちょろ。
by machikogunji
◆釣り日記
★2018
・冬ヒラメ2@庵治沖(2/9)
・冬ヒラメ@庵治沖(1/20)

★2017
・ケンサキイカ@宇和島沖(8/23)
・ケンサキイカ@宇和島沖(7/19)
・鯛ラバ@雨の小豆島沖(6/29)
・鯛ラバ@瀬戸大橋(6/18)
・キメジマグロ遠征@愛媛(5/25)
・オキソメバル&鯵@庵治(4/29)
・マテ貝堀り@坂出・綾川(4/24)
・ヒラメ@屋島沖(4/11)

★2015
・シラス干し@庵治(6/20)
・マテ貝@綾川(5/21)
・マテ貝潮干狩り(5/8)
・メバル釣り@庵治沖(4/29)

★2014
・鯛釣り@庵治沖(10/26)
・NY最後の釣り(10/20)
・ブラック(10/10)
・秋イカ(10/8)
・旦那3NKF@GP(8/25)
・旦那ヒラメ@GP(8/20)
・旦那Iイカ@GP(7/22)
・岸ヒラメ(7/7)
・岸ヒラメ&イカ(7/6)
・メイコシャーク(6/26)
・スキッフ鮃@モリチェス湾(6/14)
・イカまぁまぁ@NY(5/11)
・イカ大漁@NY(5/3)
・トラウト@NY(3/10)
・アイスフィッシング@ロシア(2/20)

★2013
・MEスメルト(12/29)
・NP冬イカ(11/30)
・GPイカ終了(11/15)
・撃沈ブラック船(11/9)
・ブラックおかっぱり(11/5・6)
・イカ満足@M Lake(11/4)
・イカ接岸@GP(10/30)
・祝・タコ@Shinnecock(10/27)
・再イカ@M Lake(10/25)
・イカ@M Lake(10/23)
・イカ@GP(10/22)
・マグロ釣り@キャニオン(10/19)
・サバ釣り@NH州(10/13)
・タラ釣り@メイン州(10/12)
・Bシーバス@ロッカウエイ沖(9/29)
・スナッパー@GP(9/28)
・ピクレル@ティンバーレイク(9/22)
・ヒラメ撃沈@GP(9/15)
・ヒラメ@GP(9/12)
・蟹釣り@キャプツリー州立公園(9/4)
・岸から鮃@GP(8/20)
・スキッフボート(8/10)
・おかっぱり@ポンクオギュー橋(7/28)
・マグロ釣り(7/27)
・岸からヒラメ@GP(6/15)
・岸からイカ@GP(6/13)
・シャーク釣り(6/6)
・船ヒラメ@Orient Point(5/1)
・ニジマス@NY(3/24)
・アイスフィッシング@ME(2/3)
・ブラックフィッシュ@NY(1/13)

★2012
・台風痕釣り場@LI(11/13)
・ベロコ@庵治・高松(11/3)
・秋イカ@GP(10/22)
・NHサバ@NH (10/7)
・グロースターイカ@MA (10/6)
・撃沈イカ@RI(6/1)
・初ヒラメ@Primetime3(5/1)
・春イカ@GP.NY(4/21)
・ニジマス@LI(3/11)
・スメルト@maine(2/20)
・寒サバ@BRKLN(1/18)

★2011
・秋イカ@GP(11/4)
・夏イカ@NP(7/23)
・ポーギー@New Suffork(7/7)
・かわはぎ@Brooklyn沖(7/3)
・ブルーフィッシュ(6/26)
・ヒラメ(5/24)
・NP春イカ(5/11)
・レイクトラウト(4/10)
・ブラウントラウト(4/10)
・トラウト釣り(4/3)
・アイスFISHING(1/31)

★2010
・アイスFISHING@ME(12/28)
・秋イカ@NP(11/15)
・ブラックフィッシュ(10/18)
・ジャンボポーギー(9/18)
・ジャンボフルーク(8/22)
・ウィークフィッシュ(8/14)
カテゴリ
全体
NY/日本釣り婆日記・魚料理
和食
洋食
中華
朝めし
チャイナタウン
アジア
旬・季節もの
ショップ
行ってきたゾ!
モノ
外ごはん
外ごはん
おみやげ
いただきもの
今日は何の日?
風景
食器
デザート
教室

家リノベ
ロードトリップ
ペテルブルグ/2015冬
ペテルブルグ/2014冬
ペテルブルグ/2013春
ペテルブルグ/13冬
日本
モスクワ/2013春
ペテルブルグ/2012夏
モスクワ/2012夏
ペテルブルグ/2011冬
モスクワ/2011冬
モスクワ/2011夏
ロシア趣
日本/2012秋
高松・旨いもん
テキサス/2010
以前の記事
2021年 01月
2019年 01月
2018年 12月
more...
お気に入りブログ
その他のジャンル
海を渡って来た「北海道」
海を渡って来た「北海道」_f0056476_23295023.jpg

マグロ釣り疲れ(今頃やってくるのがお歳ざんすね)で、夕飯作り放棄をして、よかった。こんなご馳走の差し入れがあったんだもん。うちから橋を二つほど渡ったところで、「北海道たべものフェア」をしている。このフェアは年に一度やってくる。ニューヨーク近郊に住む日本人は、皆さん楽しみにしている(最近はチャイニーズもコリアンも、アメリカンもこの催しを楽しみにしているそう)、「おいしいもん祭り」だ。海外と言えども、この週末3日間は、日本のデパートの「おいしい物産展」が楽しめます。うれしい話だ。
海を渡って来た「北海道」_f0056476_23384380.jpg

しまホッケ。私はてっきりどっかの「島」で捕れるので、こう呼ぶのかと思ったら、表面に「縞」のあるホッケだったのね。あららっ。
ホッケには2種類あるらしい。一つは「真ホッケ」、もう一つが「縞ホッケ」。道内で捕れる「真ホッケ」に対して、「縞ホッケ」はベーリング海(ロシア)で捕れるらしい。「真ホッケ」は小振りだが、「縞ホッケ」はでかい。値段は断然「真ホッケ」の方が高い。しかし、ギットリとした脂の乗っている縞ホッケは独特の味わいがあって、私は好きだ。「真ホッケ」はちょっと普段は手の届かない「高嶺のお魚」になってしまっているが、「縞ホッケ」は庶民の味的でいいよ。私は四国出身なので、北の魚にはうといので、あんまり大グチは叩けませんがね。うちの旦那は、どっちのホッケにも関わらず、あの独特の身離れするホッケちゃんが大好きなのでありんす。うちにホッケがやって来たら、もちろん焼くのは旦那です。これがまた、旨そうに焼くわけよ。ほらっ。
海を渡って来た「北海道」_f0056476_23534452.jpg

「北海道展って言ったら、蟹工船のタラバ蟹の押し寿司よっ」と、毎年熱心にこのフェアに通う主婦N子さんが力強く言い切るお寿司。「安いの買っちゃだめよ、高いの買ってね。身が違うから」と選び方も御指導いただき、ぜひ一度食べてみたいもんだと思っていたら、うわ〜〜〜〜っ、お寿司が橋2つ渡ってうちまで来ちゃいました。
ハレンも蟹型なのね。たっぷりのタラバの身、こりゃおいしいや。間に昆布が入って、寿司マニアとしてははずせない1品でした。アタクシ1人で独占喰い。わさび醤油、酢醤油、マヨネーズわさび醤油で攻めてみました。マヨわさ、うんめ〜〜ぞ〜〜ぃ!
海を渡って来た「北海道」_f0056476_031163.jpg

北海・海の幸のお惣菜。日本の味がするよ、やっぱり。天ぷらにしろ、コロッケにしろ、旨いなぁ、やっぱり。思わず北島三郎の鼻唄がこぼれます。個人的には鳥羽一郎の鼻の穴の方が好きなんですが、北海道ならやっぱりサブちゃんっすよね。ハァ〜〜〜〜、ッアッアンアン。
海を渡って来た「北海道」_f0056476_043584.jpg

超キッチュなデザインの包装でまずシビれてしまう、北海道茅部郡森町の「いかめし阿部商店」のいかめし。全国駅弁の中でもダントツ、函館本線森駅のキヨスクで売っている、人気の元祖いかめしが、海を渡ってニューヨークにもやって来ている。
海を渡って来た「北海道」_f0056476_105641.jpg

このいかめしは1941年、森町沖でイカが大豊漁だった時に、その小イカをなんとかうまく利用できないかと考案されたもんだそうだ。
海を渡って来た「北海道」_f0056476_114545.jpg

ムチッとしたアメ色に輝く小イカを割れば、モチモチのごはんがぴっちりと中から姿を現わす。これを作るには熟練の技が必要なんだろうなぁ。すごい技だなぁ。まこと鮮やかな「いかめし職人さん」の技です。滲みる味してます。
by machikogunji | 2007-09-30 01:05 | 旬・季節もの
<< レーズンサンド 一考 カレーなる挽き肉レタス巻 >>