ニューヨーク/ロシア/日本、まだ落ち着かないでうろちょろ。
by machikogunji
◆釣り日記
★2018
・冬ヒラメ2@庵治沖(2/9)
・冬ヒラメ@庵治沖(1/20)

★2017
・ケンサキイカ@宇和島沖(8/23)
・ケンサキイカ@宇和島沖(7/19)
・鯛ラバ@雨の小豆島沖(6/29)
・鯛ラバ@瀬戸大橋(6/18)
・キメジマグロ遠征@愛媛(5/25)
・オキソメバル&鯵@庵治(4/29)
・マテ貝堀り@坂出・綾川(4/24)
・ヒラメ@屋島沖(4/11)

★2015
・シラス干し@庵治(6/20)
・マテ貝@綾川(5/21)
・マテ貝潮干狩り(5/8)
・メバル釣り@庵治沖(4/29)

★2014
・鯛釣り@庵治沖(10/26)
・NY最後の釣り(10/20)
・ブラック(10/10)
・秋イカ(10/8)
・旦那3NKF@GP(8/25)
・旦那ヒラメ@GP(8/20)
・旦那Iイカ@GP(7/22)
・岸ヒラメ(7/7)
・岸ヒラメ&イカ(7/6)
・メイコシャーク(6/26)
・スキッフ鮃@モリチェス湾(6/14)
・イカまぁまぁ@NY(5/11)
・イカ大漁@NY(5/3)
・トラウト@NY(3/10)
・アイスフィッシング@ロシア(2/20)

★2013
・MEスメルト(12/29)
・NP冬イカ(11/30)
・GPイカ終了(11/15)
・撃沈ブラック船(11/9)
・ブラックおかっぱり(11/5・6)
・イカ満足@M Lake(11/4)
・イカ接岸@GP(10/30)
・祝・タコ@Shinnecock(10/27)
・再イカ@M Lake(10/25)
・イカ@M Lake(10/23)
・イカ@GP(10/22)
・マグロ釣り@キャニオン(10/19)
・サバ釣り@NH州(10/13)
・タラ釣り@メイン州(10/12)
・Bシーバス@ロッカウエイ沖(9/29)
・スナッパー@GP(9/28)
・ピクレル@ティンバーレイク(9/22)
・ヒラメ撃沈@GP(9/15)
・ヒラメ@GP(9/12)
・蟹釣り@キャプツリー州立公園(9/4)
・岸から鮃@GP(8/20)
・スキッフボート(8/10)
・おかっぱり@ポンクオギュー橋(7/28)
・マグロ釣り(7/27)
・岸からヒラメ@GP(6/15)
・岸からイカ@GP(6/13)
・シャーク釣り(6/6)
・船ヒラメ@Orient Point(5/1)
・ニジマス@NY(3/24)
・アイスフィッシング@ME(2/3)
・ブラックフィッシュ@NY(1/13)

★2012
・台風痕釣り場@LI(11/13)
・ベロコ@庵治・高松(11/3)
・秋イカ@GP(10/22)
・NHサバ@NH (10/7)
・グロースターイカ@MA (10/6)
・撃沈イカ@RI(6/1)
・初ヒラメ@Primetime3(5/1)
・春イカ@GP.NY(4/21)
・ニジマス@LI(3/11)
・スメルト@maine(2/20)
・寒サバ@BRKLN(1/18)

★2011
・秋イカ@GP(11/4)
・夏イカ@NP(7/23)
・ポーギー@New Suffork(7/7)
・かわはぎ@Brooklyn沖(7/3)
・ブルーフィッシュ(6/26)
・ヒラメ(5/24)
・NP春イカ(5/11)
・レイクトラウト(4/10)
・ブラウントラウト(4/10)
・トラウト釣り(4/3)
・アイスFISHING(1/31)

★2010
・アイスFISHING@ME(12/28)
・秋イカ@NP(11/15)
・ブラックフィッシュ(10/18)
・ジャンボポーギー(9/18)
・ジャンボフルーク(8/22)
・ウィークフィッシュ(8/14)
カテゴリ
全体
NY/日本釣り婆日記・魚料理
和食
洋食
中華
朝めし
チャイナタウン
アジア
旬・季節もの
ショップ
行ってきたゾ!
モノ
外ごはん
外ごはん
おみやげ
いただきもの
今日は何の日?
風景
食器
デザート
教室

家リノベ
ロードトリップ
ペテルブルグ/2015冬
ペテルブルグ/2014冬
ペテルブルグ/2013春
ペテルブルグ/13冬
日本
モスクワ/2013春
ペテルブルグ/2012夏
モスクワ/2012夏
ペテルブルグ/2011冬
モスクワ/2011冬
モスクワ/2011夏
ロシア趣
日本/2012秋
高松・旨いもん
テキサス/2010
以前の記事
2021年 01月
2019年 01月
2018年 12月
more...
お気に入りブログ
その他のジャンル
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り_f0056476_7162610.jpg

ブルー・クロウ、そう「わたり蟹」です。うちの田舎じゃ「ガザミ」と呼ぶんですけど、「食べたいから捕りにいこう」ってことで、ロングアイランドは、今リッチな人々で溢れかえっている、ハンプトンに行ってきたぞ。
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り_f0056476_8475438.jpg

「とうもろこし畑の中でカニが釣れる」という、好奇心旺盛な私の闘争心を逆なでするような一言がずっと気になっていたんですが、ずっと行く機会がなく、もう10年ぐらいが過ぎた今頃、急にどうしても行きたくなり、まやちゃん、森師匠と3人で、シネコックでアジ釣りを早朝楽しんだ後、現場に車を走らせたのであります。

シネコックキャナルから、そんなに遠くないブリッジハンプトンの町中を出て、サガポナックレイクにかかる、ちっちゃなちっちゃな石橋のたもとが、この辺じゃちょっと知られた「蟹捕り」の名所です。おぉ、確かに橋の向こうはコーン畑。でっかい実をつけた背の高いとうもろこしの草がのびのびとそこら中にはえてます。まずは記念撮影なんかしちゃったりして。虫になった気分です。
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り_f0056476_8243661.jpg


簡単に釣り方、いやこれは「釣り」ではなく「捕り」ですな、捕り方の説明をしときましょう。子供も、大人も楽しめて、しかも釣り道具はなーんもいりません。
まず、どっかマーケットか肉屋で、チキンのドラムの部分を買ってきてください。餌はこれです。これを丸ごとヒモに括り付け、橋の欄干とかに結び付けて、カウボーイのようにグルグルとヒモを振り回し遠くの方の水の中に投げ入れます。
後は、そのチキンにカニが来るのを待つだけ。カニはチキンを見つけると、挟みをがばっと広げてチキンを抱きかかえます。するとヒモがちょっと張るので、それをカニが離さないようにそーっと糸を岸までたぐり寄せ、足下まで来たらそこを網ですくいます。はい、いっちょあがりってな感じでカニをだましだまし捕っていきます。
(写真/左・餌のチキンドラム/カニをそーっとたぐり寄せているところ/ネットでゲット、喜ぶマヤ嬢)
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り_f0056476_8411659.jpg

当日は4時間ぐらいで8パイ捕れました。サイズ規定があって、捕っていいのは甲羅のサイズが4.5インチ以上なので、それより小さいのはまた湖に返してあげてくださいね。
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り_f0056476_8501599.jpg

ほーら、ほれほれ、これが釣り立てのブルー・クロウの面々です。元気です。暴れます。途中でバケツをひっくり返してしまい、全速力で逃げ回るカニを3人で追いかけ回すというハプニングもありました。カニ、馬より逃げ足早いです。ほんま。

今回のカニ捕り、マヤちゃん俄然はりきり、もう楽しみまくっていました。最後には4本の仕掛けのヒモを自在に使いこなしてました。マヤちゃん改め「カニ子さん」とこれから呼ばせていただきます。

このブルー・クロウ捕り、今がシーズンです。チャイナタウンのカニがいくら生きてて売っていても、取り立てのカニの味は断然おいしいですよ。捕った後、バケツに入れる時は、水を入れずに直接放りこんでおきます。カニは水につけたり、氷に直接あてると死んでしまうので、そこだけは注意してください。あぁ、おもしろかった「カニ捕り」。



★蟹捕りの場所マップ
わたり蟹「ブルー・クロウ」捕り_f0056476_5392782.jpg

大西洋沿いのサガポネック湖にかかる橋のたもとです。
by machikogunji | 2006-08-22 11:45 | NY釣り婆日記・魚料理
<< タコタコ晩ご飯 メッキを追え! >>