ニューヨーク/ロシア/日本、まだ落ち着かないでうろちょろ。
by machikogunji
◆釣り日記
★2018
・冬ヒラメ2@庵治沖(2/9)
・冬ヒラメ@庵治沖(1/20)

★2017
・ケンサキイカ@宇和島沖(8/23)
・ケンサキイカ@宇和島沖(7/19)
・鯛ラバ@雨の小豆島沖(6/29)
・鯛ラバ@瀬戸大橋(6/18)
・キメジマグロ遠征@愛媛(5/25)
・オキソメバル&鯵@庵治(4/29)
・マテ貝堀り@坂出・綾川(4/24)
・ヒラメ@屋島沖(4/11)

★2015
・シラス干し@庵治(6/20)
・マテ貝@綾川(5/21)
・マテ貝潮干狩り(5/8)
・メバル釣り@庵治沖(4/29)

★2014
・鯛釣り@庵治沖(10/26)
・NY最後の釣り(10/20)
・ブラック(10/10)
・秋イカ(10/8)
・旦那3NKF@GP(8/25)
・旦那ヒラメ@GP(8/20)
・旦那Iイカ@GP(7/22)
・岸ヒラメ(7/7)
・岸ヒラメ&イカ(7/6)
・メイコシャーク(6/26)
・スキッフ鮃@モリチェス湾(6/14)
・イカまぁまぁ@NY(5/11)
・イカ大漁@NY(5/3)
・トラウト@NY(3/10)
・アイスフィッシング@ロシア(2/20)

★2013
・MEスメルト(12/29)
・NP冬イカ(11/30)
・GPイカ終了(11/15)
・撃沈ブラック船(11/9)
・ブラックおかっぱり(11/5・6)
・イカ満足@M Lake(11/4)
・イカ接岸@GP(10/30)
・祝・タコ@Shinnecock(10/27)
・再イカ@M Lake(10/25)
・イカ@M Lake(10/23)
・イカ@GP(10/22)
・マグロ釣り@キャニオン(10/19)
・サバ釣り@NH州(10/13)
・タラ釣り@メイン州(10/12)
・Bシーバス@ロッカウエイ沖(9/29)
・スナッパー@GP(9/28)
・ピクレル@ティンバーレイク(9/22)
・ヒラメ撃沈@GP(9/15)
・ヒラメ@GP(9/12)
・蟹釣り@キャプツリー州立公園(9/4)
・岸から鮃@GP(8/20)
・スキッフボート(8/10)
・おかっぱり@ポンクオギュー橋(7/28)
・マグロ釣り(7/27)
・岸からヒラメ@GP(6/15)
・岸からイカ@GP(6/13)
・シャーク釣り(6/6)
・船ヒラメ@Orient Point(5/1)
・ニジマス@NY(3/24)
・アイスフィッシング@ME(2/3)
・ブラックフィッシュ@NY(1/13)

★2012
・台風痕釣り場@LI(11/13)
・ベロコ@庵治・高松(11/3)
・秋イカ@GP(10/22)
・NHサバ@NH (10/7)
・グロースターイカ@MA (10/6)
・撃沈イカ@RI(6/1)
・初ヒラメ@Primetime3(5/1)
・春イカ@GP.NY(4/21)
・ニジマス@LI(3/11)
・スメルト@maine(2/20)
・寒サバ@BRKLN(1/18)

★2011
・秋イカ@GP(11/4)
・夏イカ@NP(7/23)
・ポーギー@New Suffork(7/7)
・かわはぎ@Brooklyn沖(7/3)
・ブルーフィッシュ(6/26)
・ヒラメ(5/24)
・NP春イカ(5/11)
・レイクトラウト(4/10)
・ブラウントラウト(4/10)
・トラウト釣り(4/3)
・アイスFISHING(1/31)

★2010
・アイスFISHING@ME(12/28)
・秋イカ@NP(11/15)
・ブラックフィッシュ(10/18)
・ジャンボポーギー(9/18)
・ジャンボフルーク(8/22)
・ウィークフィッシュ(8/14)
カテゴリ
全体
NY/日本釣り婆日記・魚料理
和食
洋食
中華
朝めし
チャイナタウン
アジア
旬・季節もの
ショップ
行ってきたゾ!
モノ
外ごはん
外ごはん
おみやげ
いただきもの
今日は何の日?
風景
食器
デザート
教室

家リノベ
ロードトリップ
ペテルブルグ/2015冬
ペテルブルグ/2014冬
ペテルブルグ/2013春
ペテルブルグ/13冬
日本
モスクワ/2013春
ペテルブルグ/2012夏
モスクワ/2012夏
ペテルブルグ/2011冬
モスクワ/2011冬
モスクワ/2011夏
ロシア趣
日本/2012秋
高松・旨いもん
テキサス/2010
以前の記事
2021年 01月
2019年 01月
2018年 12月
more...
お気に入りブログ
その他のジャンル
中央アジア的夜。
中央アジア的夜。_f0056476_1359350.jpg

今日の晩ごはんはこの皿が映えたな。
中央アジア的夜。_f0056476_12293363.jpg

ダリアが散る前に、いただいた人を招いての、昨日のラムチョップの再生リクエストにお応えして、こんな食卓となりました。ワインはギリシャのレツィーナ。こういうクセのある味勢揃いの時に負けない松脂の風味のワイン。いろんな国の合体コミュニティーであるクイーンズ区らしいごはんであるぞ。すべて近所で調達できる無理なき食材で。
中央アジア的夜。_f0056476_1230239.jpg

サラダには、グルジア風にフレッシュタラゴンかましてます。タラゴンって甘い香りがしてなかなか艶やかな香りなんです。ごはんは味と香りで楽しむものだってーのは、このアストリアに住んで得た大きな料理の意識じゃないかと、最近になって思います。アロマってーやつですか、気取って言うと。醤油の匂いとはまた別の。

ロメインレタスのパリッとしたところとタラゴン。これはサイドのペパーミントグリーンのディップを少し付けて食べてね。タラゴン挟むのがコツな食べ方。ディップは玉葱のみじん切りとマヨネーズとアボカド、塩こしょうとライムのドレッシング、それとバジルが入ってます。アボカドは使ってますが、ワカモレ的味ではなく、どちらかというとタルタルソースっぽい味にしたった。

もひとつ、こちらはとてもとてもシンプルなんだけど、こういうクセのある料理の時の箸休め的サラダ。ルビーレッドグレープフルーツと、皮を剥いて塩でしんなりさせた胡瓜のサラダ。グレープフルーツの果汁と胡椒と塩だけなんですけど、美味しいのよね、これ。お試しください。
中央アジア的夜。_f0056476_1231375.jpg

いただきもののパック売りの茹でビーツ。真空パックになってるんですが、一度沸騰させた塩水でさっと茹でると、缶詰っぽい味が飛びます。これっ、缶詰とか瓶詰のものを料理に使う時のコツ。味が自然な味に戻るのよね。

このビーツを一口サイズに切って、ブルガリア・フェタチーズを砕いたのをかけ、フレッシュペッパーを振り、はちみつとオリーブオイルかけて食べます。ムフフッ、これは今日の3人の大好物。こんなにビーツ食べれるかなって量でしたが一番に完食。こりゃ食べ過ぎだぜ、みんな明日のお小水の色が怖いぜ。
ビーツとフェタを個別に食べるとあんまり美味しくないんだけど、合わせて蜂蜜かけて食べるとなぜかググググッ〜〜っと美味しくなるの。お店で出てるのはこれにナッツとベイビースピナッチの葉を添えたものが多いけど、今日はこれも貰い物のどっかの農場で買ってきた香り高きベイビーアルグラを使ってます。夏なんで、みんな郊外の農場に行った時のお裾分けがうちにもいろいろ回ってくるの。ありがたいです。美味しいです。
中央アジア的夜。_f0056476_12322882.jpg

メインは、昨日のムスリムラムチョップのウズベックスタイルのプロフ。…ピラフ……炊き込みごはんっす。にんじんをこれでもかというぐらい削って入れるのがコツ。今日のお米はうちに残っていたアルボリオ米を使ったので、ちょっと水分多めなんで気を使って作らないといけないハメになっちゃったが、もっと簡単にいい感じ出すなら、バスマティとかジャスミンライスでやるといいです。日本米だとアルボリオ米と同じくねっとりしちゃうのよね。お米、いろいろあります。何も日本米が世界一じゃないの、その料理その料理に合ったお米を使うってーのも楽しいですよ。

このプロフ、けっこうウケます。みんなガッツリ食べてくれるのよね。
あぁ、やっぱり昨日のムスリムラムチョップのスパイスは、このウズベキスタンプロフにぴったり、しっくりだったなぁ。パセリ代わりにディルたっぷり刻んで入れるんだけど、これが不思議に違和感ないのよね。ラムの味がごはんに移り、いい感じっすよ。残してテイクアウトしたラム、きれいに食べ切っちゃいました。
今日もついつい調子に乗って飲んじゃいましたっ。
今日みたいな中央アジア系料理、すっかりうちの食卓に馴染んできたわ。だって作る時に何にも気張らず、「ok、今日はこの路線ね」って気軽な気持ちで作れるようになっちゃった。そしてたまに食べたくなる。面白いね、この歳になってこういう料理を作る自分ってーの考えてなかったから。


あっ、食べてたら旦那のこと思い出したわ。

旦那の近況ですが、ピーテルは夏もそろそろ終わりになり、朝は10度ぐらいの日があったりするそう。とっても過ごし易い時期ってのは過ぎて、風邪を引かないようにしとかなきゃいけないそうです。
G20サミットが9月に入ってすぐピーテルで開催されるため、街はいろいろ規制が敷かれ始めたみたいです。これから、ソチオリンピックにかけて、旦那の住んでる街も忙しくなるみたい。不安よりも張り切る気持ちが大きいみたいなことに、妻、安心しておりますがな。ご活躍、祈っておるぞよ、殿。
by machikogunji | 2013-08-28 13:12 | 洋食
<< @キャプツリー・ステートパーク 遂にムスリム・ラムチョップ ! >>